« 費用より効果が下回る事業を遂行できるか、これをムダな公共事業という | メイン | 伯備線酒津踏み切りの西、更地に。 »
梨花倉敷市議会は、今年の9月議会から一問一答方式を導入します。これまでは、一括質問一括答弁です。今のところ、どちらを選ぶか、質問者の選択になる見通しです。今、そのルール作りがされています。質問時間は現在30分ですがこれを下回るようなことがあってはなりません。また、答弁者の指名は質問者に任されるべきです。これは議会改革で、議会の活性化をめざすものですから、この精神に反するものであってはなりません。いま、確実に言えることは、不必要な「虚礼」が省けることです。
倉敷市民の知る権利を守るために、議員の質疑を制約しないようにしてもらいたいですね。
投稿情報: 七誌 | 2013/04/03 01:37
「大阪維新の市議を活動停止処分 陳情書ごみ箱に捨てる」
「井戸市議は同日、記者団に「橋下市長がよく報道のキャスターを批判しているイメージで(やった)」と述べ、橋下市長のツイッターに影響されたと釈明した。」
大阪維新の市議を活動停止処分 陳情書ごみ箱に捨てる - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040201002196.html
投稿情報: 参考 | 2013/04/03 16:34
この記事へのコメントは終了しました。
倉敷市民の知る権利を守るために、議員の質疑を制約しないようにしてもらいたいですね。
投稿情報: 七誌 | 2013/04/03 01:37
「大阪維新の市議を活動停止処分 陳情書ごみ箱に捨てる」
「井戸市議は同日、記者団に「橋下市長がよく報道のキャスターを批判しているイメージで(やった)」と述べ、橋下市長のツイッターに影響されたと釈明した。」
大阪維新の市議を活動停止処分 陳情書ごみ箱に捨てる - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040201002196.html
投稿情報: 参考 | 2013/04/03 16:34