フォトアルバム

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 安倍内閣の支持率急落   安倍内閣の終りの始まりです。 | メイン | 戦争法案廃案へ  さらなる広がりへ »

2015/07/21

コメント

米紙社説 戦争法案強行可決が大きな不安を引き起こす  「戦後日本の平和主義への深い約束を安倍首相が守るのかどうかについて、(日本国民の間に)大きな不安を引き起こした」

2015年7月22日(水)
米紙社説
戦争法案強行可決が大きな不安を引き起こす

「戦後日本の平和主義への深い約束を安倍首相が守るのかどうかについて、(日本国民の間に)大きな不安を引き起こした」

「憲法の核心に触れるものであり、(手続きを)省くにはあまりに重大だ」

しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-22/2015072201_03_1.html

改憲32%、変えない60% 戦後70年世論調査 戦後70年を迎え、安倍政権による安保政策の変質が進む中、憲法や平和の重要性が再認識されているといえそうだ。

戦後70年を迎え、安倍政権による安保政策の変質が進む中、憲法や平和の重要性が再認識されているといえそうだ。

東京新聞:改憲32%、変えない60% 戦後70年世論調査:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015072101001689.html

この記事へのコメントは終了しました。