« 2016年1 月 | メイン | 2016年3 月 »
高梁川でお昼寝の水鳥
3日、「子どもの医療費の無料化を進める倉敷の会」は伊東市長に子どもの医療費の通院無料化対象を中学3年生まで広げるよう要請しています。子どもの医療費無料化では倉敷市は県下でもっとも遅れた自治体になっています。「子育てするなら倉敷市で」のスローガンは看板倒れになっているのです。他の自治体並みのレベルまで早い実現が待たれます。
新聞報道で倉敷市立3図書館(中央、水島、玉島)が開館時間2時間延長した昨年の7月から12月の半年間で、新規登録者が1割増えたとあります。当然でしょう。
倉敷市には、他に船穂図書館、真備図書館もありますが、周辺部で利用者が少ないという理由なのか、開館時間を据え置いたままです。差をつけた運用を図っているのです。巨大学校給食建設計画に見られるように、トップダウンで市民の意見を聞かず効率一辺倒の教育が何をもたらすかは明らかではないでしょうか。
今朝6時ごろ、月齢25.1 下弦の月がきれいでした。また、明日から寒波と言います。でも、立春きたらば春遠からずです。
今日は3日です。全国で「アベ政治を許さない」ポスターを掲げる日です。作家の澤地久枝さんが提唱し、ポスターは俳人の金子兜太さんが揮毫したものです。最初は通行者のみなさん、「なんだろう」とけげんそうな顔でしたが、だんだんと共感を示し警笛をならして行く人が増えています。継続は力です。
船穂地内県道倉敷・笠岡線予定地の埋蔵文化財発掘調査が行われています。層が何段階に分かれているのが確認できます。昨年の夏、今の調査から西の調査場所では、6世紀の地層を見せてもらいました。地層には、黒く燃やした跡があり製塩の跡ではないかとの説明でした。今回の調査では、まだ新しいものは出ていないとのことでした。
杉の実
今日、「しんぶん赤旗」が創刊されて88周年とあります。日刊赤旗の潮流には、作家太宰治が「非合法下で活動していた日本共産党のしんぶん赤旗の発行を支えた一人であった」と書かれています。太宰の小説を読んだ大昔のことを思い出しています。88周年、すごいことです。
最近のコメント