フォトアルバム

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 一般質問始まる。 | メイン | 私の質問が終わりました。質問後はいつも不愉快千万です。 »

2010/09/15

コメント

名無し

> 「今、町内で回覧板が回っている、支所からの文書で止めるとのことだ」

倉敷市のサイトの「倉敷市コールセンター よくある質問とその回答集(FAQ)トップ画面」からたどると、「倉敷市は、町内会を登録制や届出制にしていないため、町内会を把握していません。」とか「倉敷市は、町内会を登録制や届出制にしていないため、町内会や町内会長を把握していません。」とされています。
「町内で回覧板が回」すことに口出しするのは一部職員の越権になるでしょう。

倉敷市役所が地元に関わりが深い情報を今まで通り提供しないというのなら、「倉敷市コールセンター よくある質問とその回答集(FAQ)メールでのお問い合わせ画面」を使って、前の月に各町内会が船穂町役場が回覧していた事項について箇条書きして問い合わせで書面での回答を求めて、受け取ったものを各町内会で回覧すればよいでしょう。

高齢化や単身化が進んでいますから、回覧板は安否確認にも有効です。

この記事へのコメントは終了しました。