フォトアルバム

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 「暴力団が牛耳る談合」と、徹底解明で根絶を! | メイン | 関東電化・中国精油に行きました。 »

2011/06/09

コメント

参考

「1946年に発生した昭和南海地震の際に岡山平野で大きな被害が出た地点の多くが地下の岩盤急傾斜上にあることが明らかとなった。」
昭和南海地震 地下の岩盤が急傾斜│生物地球システム学科-岡山理科大学
http://www.big.ous.ac.jp/system/jyuken/newspaper/news014.html

名無し

岩盤の状態を考慮に入れて、揺れと液状化の予測をマップにして、公表してもらいたいです。

この記事へのコメントは終了しました。