« 金環日食の観察から太陽の大きさ測る | メイン | 公園など木の実の運用は? »
28日、東京、大阪の店頭に倉敷市船穂町の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」が上がりました。本来、このエメラルドグリーンのマスカットは5月の連休明けに出荷されてきましたが、加温する燃料の重油の値上りなどから、出荷日が遅れてきました。ニュースでは店頭価格は祝儀相場でしょう1キログラム13,650円とありました。重油の高騰、粒まぶきなどに大変人出がかかる、後継者不足などから生産量も減っています。しかし、どうですこの美しさ。
「マスカット一箱が米一俵と同じ値段」では、高嶺(たかね)の花です(笑)
「日本では1880年頃に兵庫県稲美町に開設された官営の「播州葡萄園」に植えられたのが最初とされる。その後1886年に岡山県津高郡栢谷村(現在の岡山市北区栢谷)の山内善男と大森熊太郎が士族授産の一環として播州葡萄園から苗木と栽培技術を持ち帰り、ガラス温室による栽培を成功させた。当時マスカット一箱が米一俵と同じ値段で売れたという。
岡山は栽培に適していた地であったことから、その後は露地栽培にも成功し、今日では日本産マスカット・オブ・アレキサンドリアの殆どをこの地が産出する。この他の地域では気候や地質が合わずマスカット・オブ・アレキサンドリアは根付かなかった。これは、日本におけるブドウの一大生産地である山梨県でも同様であった。」
マスカット・オブ・アレキサンドリア - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/マスカット・オブ・アレキサンドリア
投稿情報: 名無し | 2012/05/29 01:38
この記事へのコメントは終了しました。
「マスカット一箱が米一俵と同じ値段」では、高嶺(たかね)の花です(笑)
「日本では1880年頃に兵庫県稲美町に開設された官営の「播州葡萄園」に植えられたのが最初とされる。その後1886年に岡山県津高郡栢谷村(現在の岡山市北区栢谷)の山内善男と大森熊太郎が士族授産の一環として播州葡萄園から苗木と栽培技術を持ち帰り、ガラス温室による栽培を成功させた。当時マスカット一箱が米一俵と同じ値段で売れたという。
岡山は栽培に適していた地であったことから、その後は露地栽培にも成功し、今日では日本産マスカット・オブ・アレキサンドリアの殆どをこの地が産出する。この他の地域では気候や地質が合わずマスカット・オブ・アレキサンドリアは根付かなかった。これは、日本におけるブドウの一大生産地である山梨県でも同様であった。」
マスカット・オブ・アレキサンドリア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/マスカット・オブ・アレキサンドリア
投稿情報: 名無し | 2012/05/29 01:38