フォトアルバム

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 市議団、2013年度倉敷市予算編成への要望書を出しました。 | メイン | 議会報告配布、あと少し »

2012/11/06

コメント

名無し

イシハラ・新党は、「暴走」したから「へたり込む」のでしょう。
お疲れ様、などとは言いません。

橋下・「維新」は、労働組合にちょっかいを出して労働委員会に提訴され思想調査を断念した頃から、出したり引っ込めたりが目立つようになりました。
ざまみろ、好い気味だ、などとは言いません。

名無し

> 杉の木の下で育ったのですから。

ちょっとばかり違うかも
(医師や看護師などの)医療従事者に聞いてみて下さい。


「アレルギー(独 Allergie)とは、免疫反応が、特定の抗原に対して過剰に起こることをいう。免疫反応は、外来の異物(抗原)を排除するために働く、生体にとって不可欠な生理機能である。

アレルギーが起こる原因は、生活環境のほか、抗原に対する過剰な曝露、遺伝などが原因として考えられている。なお、アレルギーを引き起こす環境由来抗原を特にアレルゲンと呼ぶ。」

アレルギー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

鯉にょうぼ

亀井静香氏は相変わらず分かりやすくて面白いですね。
呆け老人は暴走でなくへたり込むか。
今日ある銀行で貸しつけ係と話しになってさすが世情を心得ている。反応が違う、
しかし浅い。日本共産党はつめる所を絞らないと攻撃が弱くならないか?私も言いたいことがいっぱいで時間があったから
ある程度えぐることが出来たが
問題が多すぎる、昔のような
体力がない、情けないが
みんなに申しわけないと思っている。
有難うございます。

名無し

> 労働委員会に提訴され

労働委員会に救済申立てされ

と訂正します。
 
 
「審査手続の流れ

○ 都道府県労働委員会における手続
(1) 救済申立て:
 使用者によって不当労働行為が行われた場合、労働組合又は組合員はその救済を求める申立てを行うことができます。
 申立ては事件発生(行為終了)から1年以内に行う必要があります。
  ↓
(2) 調査:
 当事者の主張を聴き、争点や審問に必要な証拠の整理等を行います。
  ↓
(3) 審問:
 公開の審問廷で、証人尋問等が行われます。
  ↓
(4) 合議(公益委員会議):
 公益委員による合議で、事実を認定し、この認定に基づいて不当労働行為に当たるか否かを判断し、当事者に命令書を交付します。
  ○救済命令:  申立人の請求する内容について、その全部又は一部を救済する命令
○棄却命令:  申立人の申立てを棄却する命令」

不当労働行為事件審査手続の流れ|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/churoi/shinsa/futou/futou02.html

名無し

放射能汚染には、<人道に反する罪>を負わすべきだ。

「賠償や除染、廃炉費用」を確保するために、責任を負う覚悟をしない東京電力の全資産を差し押さえるべきだ。
 
 
「賠償、廃炉で東電が国に支援要請 巨額負担に危機感

 東京電力は7日発表した2013~14年度の中期経営計画で、福島第1原発事故を受けた賠償や除染、廃炉費用が「一企業の努力では到底対応しきれない規模となる可能性が高い」と指摘し、政府に費用負担を求める方針を明らかにした。

 東電は国との協議を踏まえ、経営再建策を盛り込んだ総合特別事業計画を来春にも見直す。広瀬直己社長は本店で記者会見し「計画のつくり自体は維持したいが、周辺の変化に伴う変更は必要だ」と述べた。

 中期計画では「福島原発事故への対応こそが会社の原点」と強調。来年1月を目途に福島県内に「福島復興本社(仮称)」を設け、賠償業務や除染作業の体制を強化する。
【共同通信」

賠償、廃炉で東電が国に支援要請 巨額負担に危機感 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110701001576.html

名無し

TPPでアメリカに日本を売り渡す財界のポチ、橋下・「維新」
景気打ち壊しのイシハラ「新」党

極悪の組み合わせ

イシハラのTPP不同意は、口先だけだったことになる。

 
「中国リスク 先行き見えず 経済減速+尖閣で日中悪化

2012年11月7日 朝刊

「中国発」の景気後退の懸念が現実味を帯びてきた。沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中対立のあおりで、中国では十月も日本車の販売不振が続くなど、日中間の経済活動が正常化するには半年はかかるとの見方も浮上。中国向け輸出の減少が続けば、国内総生産(GDP)を0・5%押し下げるという試算もある。 (白石亘、藤川大樹)」

「日銀は十月末、景気判断を「横ばい」から「弱含み」に引き下げ、内閣府も六日に発表した景気動向指数で基調判断を下方修正した。中国が大きな要因となり、景気はすでに後退に転じたという悲観論が急速に高まっている。」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012110702000106.html

鯉にょうぼ

おたずねします、
なぜ東電の株は依然として生きているのでしょうか?
廃炉等また一兆円政府にねだっているが電気代値上げまでして
これ以上私達に何をせよと言うのか!!!どうしても東電、財界政府の考え、霞ヶ関も揃って
此れでも日本人は怒らないのでしょうか。
次に何故中国に会社が下請けまで
出て行くのだろうか?
石原が悪いことは分かっているけど
外に出て行き過ぎるから
国内が需要も落ちるし職もない。
先日ギリシャの富豪がスイスに
いっぱいお金預けていてばれたが
貧富のさもひどいなあ~~~。
或る60歳代の女性が生活保護受けていた,障害手当てとあわすと
結構或るが一人で亡くなった、
市に頼まれて住居の始末をしていたらタンスから4000万円出てきた。
見向きもしなかった縁者が受け取る事になり市へ生保受給文は
さすがに返したと言うが
どうして簡単に生保受けられるのか?私は骨折しても医者は行かず
スポーツしてたから筋肉の落ちるのを
怖れて疼いても腫れても歯を喰いしばって訪問看護とやらも一切受けなかった。
今から嫁に行くわけでもなく
少々歪んでくっいても歩けリやいいわって。
私も行き過ぎかも知れんけど
謙虚、恥とかの文化は?
健康に感謝です。
疑問、言いたい事いっぱいだけど
この辺で失礼します。

名無し

> 次に何故中国に会社が下請けまで
出て行くのだろうか?

円安で採算を維持できない。

目先では、円高になるか円安になるかは、買い方と売り方の多少で決まる。
輸出超過なれば、外貨を円貨に替えようとする流れが優勢になる。
輸入を増やすか輸出を増やすかしないと円高を是正できない。

輸入が増えれば国内に残っている産業が打撃を受ける。

法人税を引き下げたり、高所得者の税金を下げたり、自動車・電機業界を梃(てこ)入れしたりなど、を止め、非「正規」労働者を一般的な労働者として扱い、国内需要を高め、輸出一辺倒の政策を改め、供給先を国内に移行させ、福祉政策を充実して社会保障の実を挙げ国力を住民の幸福実現に振り向け、円高を大きく緩和すべきだ。
大企業に利益・資本の溜め込みを許していては、最大多数の幸福は実現できない。

円高になると燃料となる原油などの価格が高まるから、その輸入を減らし、輸出入の均衡を保ち、国内の自然エネルギー活用に傾斜させて、技術開発を推進しながら、国内の技術力・労働力を活用すべきだ。

国際資本・大企業の利益の極大化のための政治からの脱却・転換が必要だ。

名無し

> 輸入を増やすか輸出を増やすかしないと円高を是正できない。

輸入を増やすか輸出を減らさないと円高を是正できない。

と訂正します。

名無し

> 市に頼まれて住居の始末をしていたらタンスから4000万円出てきた。
> どうして簡単に生保受けられるのか?

弁護士さんだと、差押をする時に、(さすがに世界中とか日本中とかは無理なようですが)金融機関にある資産を調べられるようですから、役所でも可能でしょうが、タンス預金を役所が把握するのは困難でしょう。

財界の要求で法人税率を下げて消費税率を上げるなど、日本の金持ち、高額所得を取っていた大阪の芸人もそうでしたが、倫理観が欠如しているのが多勢!?いるようですね。
恥ずかしくないのでしょうか、彼らは

名無し

> 円安で採算を維持できない。

円高で採算を維持できない。

と訂正します。

スミマセン m(T T)m

ドル安円高になると、ドルを安く買う。
1ドル80円など。

ドル高円安になると、ドルを高く買う。
1ドル130円など。

マスコミの報道では、1ドルを基準にして表示しているので、円高・円安と考えるより、ドル安・ドル高と考えた方が、数字を考え易い。

鯉にょうぼ

名無し様ご丁寧に有難うございました。パソコンがうまくいかずようやく書き込めるようになったので機嫌が良いうちにお礼を申し上げます。
一人でいると偉そうに言っても間違っていたら?と不安になり
安心しました。
厳しく指摘してくださいませ。
アメリカがどう出てくるか、中国は?世界株安国内に目を向けると
活断層のうえに原発あるような
世の中は簡単には変りませんね。水江の渡しで気分転換してきましょうかねえ~。いつも本当に有難うございます。

名無し

> 或る60歳代の女性が生活保護受けていた,障害手当てとあわすと
結構或るが一人で亡くなった、

「補足性の原則(生活保護法第4条)」によって、生活保護は足りない分を補充するものとされ、「障害手当」を受け取っていればその分は減らされるはずです。
もちろん、障害による不便さを補う器具や医療費などの必要から費用が余分にかかるのなら、その点は当然に考慮されるべきです。
ある程度の医療扶助などが余分にあったのでしょう。

たぶん、この人は、年金や生活保護費をできるだけ使わずに残して貯めていたのではないかと思います。
障害があれば不利なことが多いことでしょう。
人間としての生活が当たり前に保障される社会であればそれほどガツガツする必要もなくなるのでしょうが、それだけ将来への不安が強かったのかもしれません。

参考

「閣議決定できなかったのは米国に言われたから。日本がまだ米国の従属国であるということを露呈してしまった。」

特集ワイド:「宇宙人」こと鳩山元首相に聞く ゆらぐ日中問題、オスプレイ配備、エネルギー- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/news/20121009dde012010009000c2.html

この記事へのコメントは終了しました。