« 躍動する児童たち |
メイン
| マスカット全国に、今日、初荷。 »
市内で倉敷周辺鉄道高架事業とまちづくりを考える市民集会が開かれました。赤坂てる子前県議が鉄道高架事業計画の歴史、現状、問題点など説明、私が今年、岡山県が1月に費用対効果の数値0.85を公表以降の情勢の特徴について報告しました。会場からは、鉄道高架事業についての分かりやすい資料、パンフの作成、土地区画整理事業、地下道の改善のまちづくりなどの意見が出されました。多くの方が共通の認識を得ることができました。鉄道高架事業の中止を求める運動が進みます。
この記事へのコメントは終了しました。
> 地下道の改善
倉敷市内の地下道は、身体障がい者や高齢者などには利用し難い。
平面交差も考えるべきだと思う。
投稿情報: 七誌 | 2013/05/27 03:13
「住宅購入に痛手 長期金利急騰
2013年5月24日 朝刊」
「BNPパリバ証券の河野龍太郎氏は「債券市場が多少、物価が上がると織り込み始めただけで、長期金利は1%を付けた」と指摘。「本当に2%の物価目標が実現すれば長期金利は3%になるはずで、さまざまな問題が起こる。危うい土台に乗った金融政策であることが垣間見えた」と語る。」
東京新聞:住宅購入に痛手 長期金利急騰:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013052402000135.html
投稿情報: 参考 | 2013/05/27 14:25
「2013年5月27日(月)
消費税増税の是非を一大争点に
NHK「日曜討論」 小池氏が主張
内部留保10兆円増“国民の所得へ”」
「政府が持つべきは賃上げ目標だ」と述べ、それが本当の成長戦略であることを強調しました。」
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-27/2013052701_01_1.html
投稿情報: 参考 | 2013/05/27 14:41