フォトアルバム

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 県道、倉敷ー金光ー笠岡線(船穂地内)用地買収で地元説明会。 | メイン | 岡山県立倉敷まきび支援学校建設、最終段階へ »

2013/11/03

コメント

七誌

>、「帰ろう」と声を掛けると、クルと踵を返す。めずらしいことでした。

犬は、散歩が大好きですからね(笑)
よほど寒かったのでしょう。

鯉にょうぼ

今は犬までカッパや洋服着せてもらって犬は喜んでいるのだろうか?と思う。朝は3時半頃から犬友と言うのでしょうかぺちゃくちゃしゃべりながら枕元を行ったりきたり通り過ぎる。耳障りとはきずかないらしい、狭い土地に住んでるのがいけないとも思うから自分は田舎でと思う。トビ主様皮肉でないから気を悪くしないでね。
昔は屋根つきで広い頑丈なフエンスの中に休む小屋を作りセパート
も飼ったいましたが大変でした。
柴犬はこちらも気を抜いていると
鎖をかけささずだっとのごとく
実家の母の元に走ります。自転車で追っかけても間に合いません。
お目当てはコロッケ、4.5個はぺろり商売用の商品ですから
兄嫁に気兼ねでしたが
満足したらお座りして迎えにいくのを待っています。よう可愛がって貰いました。犬は賢いですね。
楽天日本一オメデトウ!!!。
凄い応援でしたね、良かったよかった。
特別管理秘密今でも41万件以上、「八重の桜で」で同志社に対し
この国を指導できる人材作りとて東京帝国大学が作られ徴兵しないと言う、そのあたりを見たとき
本当に医者になりたいか?それなら
国立ではなく尊敬できる指導者、伝統で選べばよかった。としみじみ思った。東大霞ヶ関天下り先、
何処もここも裏でネチャネチャに
昨日ブータンの研究者のお話で
あちらの人は決して贅沢してないのに圧倒的な国民が幸せだと語る
あちらの大学で親と電気とどちらを選びますか?と聞くと皆両親だという。
日本の大学生に同じ質問したら多くの学生が電気と答えた。
それは何故か話しが長くなるからやめるが「結」というものが
日本にもあったが・・・とつづく。
今からゴミ出してくる、落ちないように水音聞きながら。


米国、原発全従業員の身辺調査を要求 米公文書で 秘密保護法で情報隠し拡大

2013年11月4日(月)
米国、原発全従業員の身辺調査を要求 米公文書で
秘密保護法で情報隠し拡大

しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-04/2013110401_01_1.html

中谷氏 国民の権利より国家 赤嶺氏 戦前の軍機法の再来 NHK番組

2013年11月4日(月)
中谷氏 国民の権利より国家
赤嶺氏 戦前の軍機法の再来
NHK番組

 日本共産党の赤嶺政賢衆院議員は「こんな世界に日本国民を投げ込んでいいのか。いつか来た道になってしまう」「国民の目と耳と口をふさぎ、戦前の軍機保護法の再来ともいうべき弾圧立法だ」と反論しました。
 
しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-04/2013110402_02_1.html

福島第1原発4号機 核燃料取り出しの課題は Q1 事故発生時、燃料プールは? Q2 現在の状況は? Q3 燃料取り出し計画とは? Q4 作業に危険はないの?

2013年11月4日(月)
福島第1原発4号機
核燃料取り出しの課題は

Q1 事故発生時、燃料プールは?
Q2 現在の状況は?
Q3 燃料取り出し計画とは?
Q4 作業に危険はないの?

使用済み核燃料 通常の原発で使う核燃料は、ウラン酸化物を焼き固めたペレット(1センチメートルの円柱形)数百個が燃料棒と呼ばれる細長い棒に収められています。燃料棒を数十本、1辺十数センチメートルの正方形に束ねたものが燃料集合体で、長さ約4・5メートル。使用後、プルトニウムやアメリシウムなどのほか、ヨウ素、セシウム、ストロンチウムなどの核分裂生成物ができます。

しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-04/2013110414_01_1.html

原発ゼロ運動発展を 全国交流集会 来年3月に一斉行動

2013年11月4日(月)
原発ゼロ運動発展を
全国交流集会 来年3月に一斉行動

 討論では、「昨日(2日)の集会は、2011年の1万人集会より、さらに共同を広げることができた。この広がりを次につなげ、全国の運動と連帯を強めながら、原発ゼロへ先頭にたってがんばりたい」(福島)、「地域住民過半数を目標に、女川原発廃炉の署名に取り組んでいます。子どもが心配だと泣きながら署名した福島からの避難者もいた。一人ひとりと対話できる署名運動をと、すすめています」(宮城)など、運動の経験や決意を語り合いました。
 
しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-04/2013110401_05_1.html

赤嶺氏は法案の最大の問題を「何が秘密かを政府が勝手に決め、国民は何が秘密かを知らされない」ことだと指摘。日弁連や日本新聞協会、日本ペンクラブなど立場の違いを超えて反対の声

2013年11月4日(月)
民主主義 根底から破壊
赤嶺議員 秘密保護法案を批判 NHK討論

 赤嶺氏は法案の最大の問題を「何が秘密かを政府が勝手に決め、国民は何が秘密かを知らされない」ことだと指摘。日弁連や日本新聞協会、日本ペンクラブなど立場の違いを超えて反対の声が起こっていることを紹介し、「廃案に全力を尽くす」と表明しました。

しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-04/2013110401_03_1.html

記者座談会 介護保険―要支援外し狙う安倍内閣 広がる国民の批判・運動 制度の破綻示す 利用者も首長も 世論が押し返す

2013年11月4日(月)
記者座談会 介護保険―要支援外し狙う安倍内閣
広がる国民の批判・運動

■ 制度の破綻示す
■ 利用者も首長も
■ 世論が押し返す

改悪の主な内容
◆要支援1・2は、保険給付の対象から原則として外す

◆特別養護老人ホームへの入所は「要介護3」以上に限る

◆ホームヘルパーの生活支援は廃止。デイサービスは機能回復訓練に制限

◆利用料を所得によって2倍に引き上げ

◆低所得者でも預貯金などがあれば施設の居住費・食費を補助しない

しんぶん赤旗|日本共産党
http://tagi.typepad.jp/blog/2013/11/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AF%E9%9B%A8.html?cid=6a0120a609b4e2970b019b00a3f6ae970b#comments

「戦時中は軍機保護法の下、住民は何も知らされず、多くが命を失った。米軍の占領下に置かれるときも、本土復帰のときも何も知らされないまま物事が決まった」

◆国より10年早く

 那覇市の情報公開制度が始まったのは八八年で、国より十年以上早い。その根底には、情報こそが命や平和を守る礎との思いがある。情報公開条例策定の中心となり、裁判に証人出廷した真栄里泰山(まえざとたいざん)(69)は「戦時中は軍機保護法の下、住民は何も知らされず、多くが命を失った。米軍の占領下に置かれるときも、本土復帰のときも何も知らされないまま物事が決まった」と話す。

東京新聞:何も知らされず命失った 情報公開 国と対決:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013110490071029.html

全国の社会福祉協議会が認知症のお年寄りや知的障害者ら判断能力が十分ではない人の生活を助ける「日常生活自立支援事業」の利用者が、二〇一二年度末で四万人を超えた。半数以上は認

 全国の社会福祉協議会が認知症のお年寄りや知的障害者ら判断能力が十分ではない人の生活を助ける「日常生活自立支援事業」の利用者が、二〇一二年度末で四万人を超えた。半数以上は認知症で、今後も増加が見込まれる。支援計画を作る「専門員」らの不足が課題となっている。
 
東京新聞:生活支援利用4万人超 認知症など対象 専門員の不足課題:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013110402000128.html

米国の低所得者向け制度 食料援助一部打ち切り 慈善団体批判「貧困を拡大」

2013年11月4日(月)
米国の低所得者向け制度 食料援助一部打ち切り
慈善団体批判「貧困を拡大」

しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-04/2013110406_01_1.html

障害児学校 満杯です 設置基準策定求め交流集会

2013年11月4日(月)
障害児学校 満杯です
設置基準策定求め交流集会

しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-04/2013110415_01_1.html

七誌

判り易い。


東京新聞:「秘密」は秘密って ばかな話 作家・沢地久枝さん:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013110402000126.html?ref=rank

この記事へのコメントは終了しました。