フォトアルバム

2025年1 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 桜の開花が伝えられています | メイン | 消費税増税ストップいっせい宣伝へ »

2014/03/25

コメント

原告代理人の渡邉純弁護士は、「人が体に放射線を浴びれば、細胞中のDNAが破壊されること、低線量であっても長期にわたって被ばくをすれば、ミクロレベルでのダメージを受け続ける

2014年3月26日(水)
東電暴論
「年20ミリシーベルト以下問題ない」 「原状回復、金銭的に困難」
福島地裁 生業訴訟口頭弁論

 原告代理人の渡邉純弁護士は、「人が体に放射線を浴びれば、細胞中のDNAが破壊されること、低線量であっても長期にわたって被ばくをすれば、ミクロレベルでのダメージを受け続けることも科学的知見である」ことを述べて反論。原状回復が金銭的に実現できないと開き直るのは「被害者を愚弄(ぐろう)し、天につばするようなもの」と糾弾しました。
 
しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-26/2014032614_01_1.html

七誌

これぐらいの勢いで伸び出したい。
がんばらねば

この記事へのコメントは終了しました。