« 政務調査費、活動費は市民目線にかなうものでなければなりません。 | メイン | 「里山資本主義」読んでみました。 »
ことし4月から6月までのGDPが年率換算でー6.8%の落ち込みとあります。中小企業家同友会全国協議会の発表した景況判断DIは前年同期比21ポイント減少、「消費税増税の駆け込み需要の反動はマスコミや政府のいうように『想定内』とは言い難い大幅のもの」「阿部内閣の成長戦略による景気回復を実感するには程遠い」と述べています。個人消費も大きく落ちています。安倍政権の経済評価なるものは「幻想」です。
安倍内閣は、景気が落ち込まないように、借金しまくり、ゼネコン・大企業にバラマキをやりましたよね? なのに、落ち込んでいる。 実質的には、もっとズーット落ち込んでいる。
アベは口先でごまかしてばかり。生活は苦しくなるばかり。自民党・公明党政権にマスマス飽き飽きしてきました。
投稿情報: 七誌 | 2014/08/13 21:38
2014年8月13日(水) 大阪市の生活保護締め付け 監視さらに 調査団報告集会
大阪方式 ▽働ける15~64歳の生活保護からの排除の強化▽扶養義務の強化▽介護費の一部自己負担強要▽市内全24区への警察OB配置など、過度な「不正受給」対策―などで、保護申請を断念させたり、却下する大阪市独自の方式。国への生活保護制度の改革提言を率先して実行するもので、調査団が全国への波及に警鐘を鳴らしています。
しんぶん赤旗|日本共産党 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-13/2014081301_03_1.html
投稿情報: 大阪方式 ▽働ける15~64歳の生活保護からの排除の強化▽扶養義務の強化▽介護費の一部自己負担強要▽市内全24区への警察OB配置など、過度な「不正受給」対策―などで、保護 | 2014/08/13 23:55
この記事へのコメントは終了しました。
安倍内閣は、景気が落ち込まないように、借金しまくり、ゼネコン・大企業にバラマキをやりましたよね?
なのに、落ち込んでいる。
実質的には、もっとズーット落ち込んでいる。
アベは口先でごまかしてばかり。生活は苦しくなるばかり。自民党・公明党政権にマスマス飽き飽きしてきました。
投稿情報: 七誌 | 2014/08/13 21:38
2014年8月13日(水)
大阪市の生活保護締め付け
監視さらに 調査団報告集会
大阪方式 ▽働ける15~64歳の生活保護からの排除の強化▽扶養義務の強化▽介護費の一部自己負担強要▽市内全24区への警察OB配置など、過度な「不正受給」対策―などで、保護申請を断念させたり、却下する大阪市独自の方式。国への生活保護制度の改革提言を率先して実行するもので、調査団が全国への波及に警鐘を鳴らしています。
しんぶん赤旗|日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-13/2014081301_03_1.html
投稿情報: 大阪方式 ▽働ける15~64歳の生活保護からの排除の強化▽扶養義務の強化▽介護費の一部自己負担強要▽市内全24区への警察OB配置など、過度な「不正受給」対策―などで、保護 | 2014/08/13 23:55