« 2012年2 月 | メイン | 2012年4 月 »
今、「私たちの倉敷市をつくる会」の政策、「矢引りょうすけ、6つの市政改革ビジョン」が配布されています。私の「田儀公夫ニュース」の議会報告もできました。これから議員団ニュースなど次々にできあがります。一人でも多くの方に読んでいただきたいと、多くの人たちの努力がつづいています。
倉敷市議団田儀ニュース様式146号2012/2月議会をダウンロード
もう、こんなに大きくなっていました。いま、PDFのやり方を練習しています。2月議会の私の質問を載せます。
2012年2月議会質問をダウンロード
倉敷市立船穂小学校(甲加寿治校長)60名卒業生が元気に巣立っていきました。この卒業式の特徴は、卒業生が、卒業証書を甲加校長から授与される前に、「私の将来の夢」「私が小学校6年間で学んだものは」と大きな声で語ることです。全員文字どおりはっきりと語るのです。6年生でこんなに夢が明確なこと、すばらしいことですね。振り返って私の6年生、船穂小のみなさんに遠く及びません。
卒業生が歌います。「旅立ちの日に」です。「君は飛び立つ限り無く青い空に 心ふるわせ 自由に駆ける鳥よ ふり返ることもせず 希望の風にのり この広い大空に 夢をたくして」
できるものなら、あの頃に帰りたい! 高く、高く飛べ 卒業生のみなさん!
倉敷市議会2月定例会は、平成23年度一般会計補正予算案、平成24年度一般会計当初予算案など82議案につき議決が行われ、3月16日に閉会しました。 日本共産党市議団は、市民の目線で議案の審議にのぞみ、8議案に反対し、2つの請願の採択を求めました。 最終日、党市議団を代表して私が討論に立ちました。
3月16日 田儀公夫議員 反対討論(PDF148KB)
イヤッホー!小躍りして水下る。笠井堰
今日、早朝はしんぶん赤旗配達の日でした。雨です。雨の日は、新聞が濡れないようナイロン袋に入れポストに置きます。一工程増えまた、車からの乗り降りで濡れます。さて、今日は、嫌な一日の始まりかなと思いきや、雨の中、さわやかです。春を感じる暖かい春の雨です。
ふっと、武市半平太か、月形半平太か「傘はいらん、春雨じゃ濡れ行こう」が思い出される、半平太も春の雨が嬉しかったのかと思う。
春の雨を感じたのは新聞配布で、半平太はほろ酔い機嫌で料亭を出たとき、状況は大きく異なっているかなと。そんなことを妄想しながら朝の暗闇で笑うことでした。。
今日、2月議会は最終日、議決に附された請願5件を含めて53議案、8議案に反対、2つの請願の採択を求め討論しました。
議会終了後、ただちに「転戦」夕方まで、矢引亮介市長予定候補と街頭演説をしました。
倉敷川の河津さくらです。まだつぼみです。一カ所、写真のように咲いていました。明日は、議会最終日となります。議員団は団会議を開き、議案の賛否の確認をしました。明日、私が討論に立ちます。今朝、早かったので、もう目がつぶれそうです。
船穂中学校
船穂中学校(三宅 紀美子校長)は、今日、第65回目の卒業式でした。64名の生徒が巣立ちました。式辞、祝辞、送辞、答辞tも心打つ内容でした。卒業式は独特の雰囲気があります。体育館で式の始まりを待つ会場いっぱい生徒、保護者、先生、来賓者。冷気の中、咳払い一つありません。目をつむれば、この広い体育館に誰もいないのではと惑ったことでしょう。静寂の中、式辞が進みます。誰となく「良い卒業式だった」と同感です。この良い卒業式には様々な3年間の積み重ねがあることに「きずか」されます。卒業式といえば、私たちの世代は、「仰げば尊し・・・・」でした。もし、この歌が流れれば、きっと涙がこぼれたでしょう。
学校の耐震化、武道の必修化など学校の課題も多い。
13日は、全国重税反対統一行動日です。全国津々浦々20数万人が参加しました。倉敷の地では、午前は、玉島、児島、午後は倉敷会場でした。矢引亮介市長予定候補、末田正彦市議、私があいさつしました。消費税増税を許さず、消費税増税は、底から景気を冷やすもの、中小企業は消費税を価格に転嫁できない、輸出大企業は、輸出戻し税という巨額の還付金を受け取るという仕組みの是正が必要、リストラを進め非正規労働者をつくる、消費税に頼らず応能負担、担税力のある大企業・大資産家に応分の負担を求めるべきと訴えました。
白梅満開です。
今日から議会は、提案されている委員会審議が始まりました。今日は、市民環境委員会、文化産業委員会でした。両委員会の審議結果は、すべて原案承認でした。共産党議員は、法律の根拠のない同和問題補助金、大企業向け、国際競争力強化補助金には反対しました。
最近のコメント