« 遺伝子組み換え作物について学びました | メイン | 日食見ました。今年2件目のコンビナート事故が発生。 »
じゃがいもの花
今日はMD支部と活動。今朝の新聞報道では、19日の関西広域連合の会議の中、細野原発事故担当相が「夏の電力需要ピーク期に間に合うよう大飯原発の再稼働に理解」を求めたとあります。それに対し、橋下大阪市長は、「1~3カ月なのか、期間限定の動かし方もあるのではないか」と提案したとあります。だんだんと財界と「打ち合わせどうり」か、合わせてきたね、読みどうり。
危険だから認めないと思わせていた橋下某が、稼動させると言い始めた。 一旦稼動させれば、「関西電力の八木誠社長は「安全性が確認されたプラントは安定的に稼働させていただく」」と言っている通りになるのが見えみえ。 その時になったら、ギャアギャアまくし立ててごまかすだけ。 無定見・ 無節操・けじめがない ・ いい加減 ・ でたらめとは、このことか。 信用でけへんわ!との声が聞こえて来そう(笑)
「橋下徹大阪市長は19日、大阪市内で開いた関西広域連合の会合で、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)を夏の電力需要のピーク時に限定して再稼働させる案に言及した。橋下市長は再稼働を「容認したわけではない」と強調する一方で「ゼロか100かの議論ではなく、フル稼働に向けた動きを少しでも食い止めるためのぎりぎりの提案」とした。」 「注目を集めたのが橋下市長だ。これまで大飯原発3、4号機の再稼働を政府が「妥当」と判断したことを受けて「政治家が安全を確認できるわけがない」と発言するなど再稼働への反対を表明。政府の最終判断が近づいていることを踏まえ、新たな考え方を示したとみられる。
橋下市長の提案について、京都府の山田啓二知事も賛成する意向を示した。一方、兵庫県の井戸敏三知事は「技術的な問題もあり、関西広域連合としての検討課題にはならないのではないか」と指摘。関西電力の八木誠社長は「安全性が確認されたプラントは安定的に稼働させていただく」と否定的な見解を示した。」
大飯原発、橋下市長が夏だけの再稼働案に言及 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E3858DE3EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
投稿情報: 名無し | 2012/05/21 03:29
「日本風力発電協会は五〇年までに陸上と海洋上で計五千万キロワットを導入し、日本の電力需要全体の10%以上を賄うことを目指している。」 東京新聞:風力発電10年で5倍 250万キロワット 買い取り制度でさらに期待:経済(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012052002000118.html
投稿情報: 参考 | 2012/05/21 16:33
「全国でも、企業向けの販売電力量が全体の62%を占め、家庭向けが38%だったの対し、利益は家庭向けが69%を占め、企業向けは31%にとどまった。」 東京新聞:東電利益 家庭から9割 電気料金審査委 販売量は4割弱:経済(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052390135453.html
投稿情報: 参考 | 2012/05/23 15:08
「東京電力は二十三日、経済産業省の審議会で、電気利用量が多い企業向け上位十社の電気料金が一キロワット時あたりの平均で十一円八十銭であることを公表した。家庭向けは一キロワット時あたり平均で二十三円三十四銭。家庭向けと企業向けとの価格差は倍程度あり反発が出そうだ。」 東京新聞:大企業向け 家庭料金の半分 1キロワット時11円80銭:経済(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012052302000223.html
投稿情報: 参考 | 2012/05/23 15:14
「巨大洋上風車なら、たった1基で数MW(メガワット=1000kW)クラスの出力規模になる。仮に、これを1000基並べたウインドファームを建設すれば、数GW(キガワット=百万kW)になり、30~40%とされる設備利用率を加味しても、原発に匹敵する出力規模になる。」 世界への突破口になるか、福島沖の「浮体式洋上風力」 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E09A8DE3E2E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
投稿情報: 参考 | 2012/05/23 15:31
中国電力は、大企業優遇が、突出しているようで、困りますね、これでは…
東京新聞:競争ない家庭向け割高 企業優遇なぜ?:経済:経済Q&A(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2012052402000097.html
投稿情報: 名無し | 2012/05/24 09:18
この記事へのコメントは終了しました。
危険だから認めないと思わせていた橋下某が、稼動させると言い始めた。
一旦稼動させれば、「関西電力の八木誠社長は「安全性が確認されたプラントは安定的に稼働させていただく」」と言っている通りになるのが見えみえ。
その時になったら、ギャアギャアまくし立ててごまかすだけ。
無定見・ 無節操・けじめがない ・ いい加減 ・ でたらめとは、このことか。
信用でけへんわ!との声が聞こえて来そう(笑)
「橋下徹大阪市長は19日、大阪市内で開いた関西広域連合の会合で、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)を夏の電力需要のピーク時に限定して再稼働させる案に言及した。橋下市長は再稼働を「容認したわけではない」と強調する一方で「ゼロか100かの議論ではなく、フル稼働に向けた動きを少しでも食い止めるためのぎりぎりの提案」とした。」
「注目を集めたのが橋下市長だ。これまで大飯原発3、4号機の再稼働を政府が「妥当」と判断したことを受けて「政治家が安全を確認できるわけがない」と発言するなど再稼働への反対を表明。政府の最終判断が近づいていることを踏まえ、新たな考え方を示したとみられる。
橋下市長の提案について、京都府の山田啓二知事も賛成する意向を示した。一方、兵庫県の井戸敏三知事は「技術的な問題もあり、関西広域連合としての検討課題にはならないのではないか」と指摘。関西電力の八木誠社長は「安全性が確認されたプラントは安定的に稼働させていただく」と否定的な見解を示した。」
大飯原発、橋下市長が夏だけの再稼働案に言及 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E3858DE3EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
投稿情報: 名無し | 2012/05/21 03:29
「日本風力発電協会は五〇年までに陸上と海洋上で計五千万キロワットを導入し、日本の電力需要全体の10%以上を賄うことを目指している。」
東京新聞:風力発電10年で5倍 250万キロワット 買い取り制度でさらに期待:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012052002000118.html
投稿情報: 参考 | 2012/05/21 16:33
「全国でも、企業向けの販売電力量が全体の62%を占め、家庭向けが38%だったの対し、利益は家庭向けが69%を占め、企業向けは31%にとどまった。」
東京新聞:東電利益 家庭から9割 電気料金審査委 販売量は4割弱:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052390135453.html
投稿情報: 参考 | 2012/05/23 15:08
「東京電力は二十三日、経済産業省の審議会で、電気利用量が多い企業向け上位十社の電気料金が一キロワット時あたりの平均で十一円八十銭であることを公表した。家庭向けは一キロワット時あたり平均で二十三円三十四銭。家庭向けと企業向けとの価格差は倍程度あり反発が出そうだ。」
東京新聞:大企業向け 家庭料金の半分 1キロワット時11円80銭:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012052302000223.html
投稿情報: 参考 | 2012/05/23 15:14
「巨大洋上風車なら、たった1基で数MW(メガワット=1000kW)クラスの出力規模になる。仮に、これを1000基並べたウインドファームを建設すれば、数GW(キガワット=百万kW)になり、30~40%とされる設備利用率を加味しても、原発に匹敵する出力規模になる。」
世界への突破口になるか、福島沖の「浮体式洋上風力」 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E09A8DE3E2E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
投稿情報: 参考 | 2012/05/23 15:31
中国電力は、大企業優遇が、突出しているようで、困りますね、これでは…
東京新聞:競争ない家庭向け割高 企業優遇なぜ?:経済:経済Q&A(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2012052402000097.html
投稿情報: 名無し | 2012/05/24 09:18