今日の市議会市民環境委員会では、重要な報告がたくさんありました。
水島コンビナート事故3件の事故の原因などの報告、平成23年の市内の交通事故発生状況、平成23年度のダイオキシン類環境調査結果について、水島コンビナート特定事業所別石油等の貯蔵の資料、福山市ホテルに伴う市消防局の特別査察結果についてなどです。
そこで、市内の交通事故発生状況についてです。
平成23年の発生状況
人身事故 4,046件(前年比 52件増) 死者 21人(前年比 1人減) 負傷者 5,008人(前年比90人増) 物損事故 11,470件(前年比160件増)
人身事故の状況
① 被害者の年代別 負傷者 20代 1,046人(25,9%) 30代 782人(19,3%) 高齢者 489人(12,1%) 死者 高齢者 6人(28,6%) 50歳代3人(14,3%) 40歳代3人(14,3%)
② 曜日別 金曜日 668件(16,5%) 木曜日620件(15,3%) 月曜日614件(15,2%)
③ 違反別 前方不注意 1,549件(38,3%) 安全不確認 1,083件(26,8%)
④ 事故類型 追突 1,493件(36,9%) 出会い頭 1、297件(32,1%)
などとなっています。参考下さい。
①「祐安の水車」で検索して出てきた内の一つ。
「揚水水車は平安時代以降使用されてきたかんがい
用農具である.」
揚水水車が継続的にかんがい利用される要因解明
http://www.google.co.jp/url?q=http://soil.en.a.u-tokyo.ac.jp/jsidre/search/PDFs/07/07003-13.pdf&sa=U&ei=61zoT8LhL67UmAWw5_2CCw&ved=0CBUQFjAC&usg=AFQjCNGtcUQRIn3PU6u07zJZS8P-yjcR7Q
②交通事故を必要悪として容認してしまっている。
衝突しない自動車を早く開発すべきです。
コスト高になるのなら乗り合いとか共用とかの社会制度化を志向すべきです。
少なくとも、毎年何%かの事故・被害を減少させる仕組みを順々に組み込むべきです。
投稿情報: 名無し | 2012/06/25 21:57
使えそうですかね。
メールアドレスを Webメールのものにすればプライバシも洩れないですから。
地図の無料素材 - 地図AC
http://www.map-ac.com/
投稿情報: 名無し | 2012/06/25 23:57