フォトアルバム

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 議会報告配布、あと少し | メイン | 第三局は古い極のなかの主導権争い »

2012/11/08

コメント

名無し

> 雇用対策

景気が悪くなりそうですが、倉敷市・周辺自治体で、現れてきているのでしょうか。

鯉にょうぼ

昨日の虹といい今日は高瀬水門と流れいつも感動させていただいています、有難うございます。
光る水今にもさらさらと音が聞こえそうです。
市街か内の農地が物凄い勢いで
団地アパートになり蟻の巣をつついたように車が溢れてきて
道路は以前のままだから前も横も朝晩車の渋滞、エンジンとガスのにおい元気がなくなりそうです。
故郷の昔を思い出します。
有難うございます。

名無し

ネックになっている交差点などを調べもらっての信号の調整や交差点に五本以上の道路が入っている場合の整備・通行規制や渋滞状況の広報などによる通勤時間の分散化など、役所に改善を要請するのも必要です。

これは、「国道」を対象にしたものでしょう。
 
 
55交差点で渋滞対策を検討 岡山県などの部会が素案 - 山陽新聞ニュース
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012103118242859/
 
 
「県道」「市道」については、市議さんを通すなどして、倉敷市の担当課などに対応を要請すべきではないでしょうか。


コールセンターのオペレータ止まりでは、話になりにくいでしょうから、担当課に直接電話するか、電子メールで苦情あるいは問合せを入れるのも、調査の端緒になると思います。
お金や手間がかかることは、市民の一声がかからないと、動き出さないことも多いと思います。


倉敷市コールセンター よくある質問とその回答集(FAQ)メールでのお問い合わせ画面
http://www.callcenter-kurashiki-city.jp/tmself16/action/do?

名無し

今苦しければ、これからは耐え切れないだろう。
低所得者ほど骨身を削られ、残酷としか言いようが無い。


「2012年11月9日(金)
消費税増試算公表を
衆院財金委 佐々木氏が要求」

「内閣府の試算は、消費税が10%に引き上げられた場合、年収300万円の世帯(40歳以上の会社員の夫・専業主婦・子ども2人)で、消費税増税分で年間8・2万円、「一体改革」による社会保険料の値上げなどを含めると家計全体で27・3万円もの負担増となるものです。佐々木氏は「月収20万円の家庭で月に2万3千円も負担が増え、その分可処分所得が減り、消費に影響が出る。これでは低所得世帯では生活が成り立たなくなる」と指摘し、あらゆる世帯での負担を試算するよう要求しました。藤本祐司内閣府副大臣は、先の試算が内閣府によるものであると認め、その他の世帯の試算公表も約束しました。」

「佐々木氏は、消費税増税などで負担増総額が約20兆円となることについて「これだけ負担が増えると家計消費に影響する。景気にマイナスに作用する」と主張しました。」

消費税増試算公表を/衆院財金委 佐々木氏が要求
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-09/2012110904_02_1.html

参考

「2012年11月10日(土)
生活保護 基準下げストップ!
利用者・労組など宣伝
厚労省前」

「就学援助は生活保護とそれに準ずる世帯の児童・生徒に対する学費の援助です。高橋氏によると、就学援助の認定率は、一番多い大阪府が27・39%で、クラスの3人に1人が受けています。東京都は4人に1人。「生活保護基準を引き下げれば、就学援助の認定数も減らされます。子どもたちの学ぶ権利が脅かされます」(高橋氏)

 高橋氏は子どもたちの貧困のこんな実例を紹介しました。埼玉県の高校生が交通事故に遭ってケガをしたのに「救急車に乗らない」と、救急隊から高校に電話がありました。駆けつけた教師に生徒はいいました。「うちには健康保険証がない。治療代を払うお金もない。なので、救急車には乗れません」

 病院に行けず、学校の保健室に通って治そうとする子どもが増えているといいます。高橋氏は「貧困は、子どもたちの健康とともに、心も傷つけます。だから、生活保護基準は絶対引き下げてはいけない」と訴えます。」

生活保護 基準下げストップ!/利用者・労組など宣伝/厚労省前
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-10/2012111015_01_1.html

名無し

橋下・「維新」が「恋慕」するイシハラが日中間に打ち込んだ楔(くさび)の影響がハッキリと見えてきた。


「日中貿易 減少幅が拡大 1~10月「尖閣」で日本製品不振

2012年11月11日 朝刊

 【北京=共同】中国税関総署が十日発表した貿易統計によると、一~十月の日中貿易総額は前年同期比2・1%減と、一~九月の1・8%減よりマイナス幅が拡大した。十月単月の日本からの輸入は前年同月比10・2%減だった。」

「欧州債務危機の影響でEUとの貿易総額は一~十月に3%減と低迷したが、日中貿易はこれに迫る減少率となっている。一方、米中貿易は9・1%増と堅調な伸びを示した。」

東京新聞:日中貿易 減少幅が拡大 1~10月「尖閣」で日本製品不振:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012111102000123.html

この記事へのコメントは終了しました。