フォトアルバム

2024年3 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

アフィリエイト

« 税務署交渉し、制度の改善を求めました。 | メイン | 鉄道高架事業の中止を求める署名活動が進みます。 »

2013/05/09

コメント

七誌

精神鍛錬なら<座禅>や<工芸>にしておいたら、と思います。

七誌

故意にバブルを起こしている。
誰に儲(もう)けさせているか?
加えて、日本では、円安誘導で家計から大企業にお金が吸い上げられている形だ。
 
 
「資産購入に関して、ヘッジファンド・マネージャーのドラックンミラー氏は、8日に「連銀の金融政策は歴史上例を見ない程不適切」との見解を示している。緩和政策による経済への影響の低さを受けた連銀による政策への批判や不満が徐々に増してきている。」

「ジェフリーズのマネージング・ディレクターのザーボス氏は、ブルームバーグTVにて「連銀による資産購入は、過去にないものでそのプロセスは醜いもの」との見解を示しており、資産購入による経済への効果への議論などはあれどもバーナンキFRB議長率いる連銀が緩和政策縮小を急ぐとの見方は少ない。先週、連銀に続き欧州中央銀行も更なる緩和政策の余地が残されていることを示唆していたが、これだけ流動性を高めていても景気動向に大きな影響を与えていないなかで、双方ともに更なる緩和政策で対処する計画が明らかにしている。」

米株式:下落、バブルVS中央銀行への不信感(フィスコ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130509-00934030-fisf-market

七誌

アベノミクスは、アメリカの政策の一環でしかないのではないかと思う。
バブルが崩壊した後、(大企業も含めて)誰の資産が増えたかを見られれば、この強引な「政策」の背景がやっと晒(さら)される。

参考

「キユーピーがマヨネーズ値上げへ 食用油高騰で2~9%

 キユーピーは8日、家庭用と業務用のマヨネーズ関連商品を7月1日出荷分から約2~9%値上げすると発表した。原料である食用油の価格が高騰しているため。値上げは2008年8月以来、約5年ぶり。

 家庭用では「キユーピーマヨネーズ500グラム」の参考小売価格(税別)を357円から382円に値上げ。食用油の配合が少ないマヨネーズタイプの商品の値上げ率は2~4%程度で「キユーピーハーフ400グラム」は329円から342円に引き上げる。タルタルソース、サンドイッチスプレッドも3%程度値上げする。
【共同通信」

キユーピーがマヨネーズ値上げへ 食用油高騰で2~9% - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050801001551.html
 
 
「◆「国内の設備投資は抑制」 好決算増産に直結せず」

「トヨタは海外で販売する分は基本的に現地で生産する方針を打ち出しており、日本国内では三百万台体制を中期的に維持する方針。」

東京新聞:トヨタ営業利益1.8兆円 12年の5倍円安効果:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013050902000110.html

参考

「2013年5月10日(金)
アベノミクス もうけるのは誰
中小企業犠牲の上に株価が上がるサラ金
アイフルの福田氏の場合」

「同じサラ金のアコムの株価も、4月に入って急上昇しています。サラ金の株価が上がるのはなぜでしょうか。
円滑化法切れて

 金融緩和で金利が下がれば、サラ金の資金調達コストが低下し、利益が増えることが考えられますが、それだけでは株価の急上昇は説明できません。実は、サラ金の株価上昇の背景には、この3月末で中小企業金融円滑化法が期限切れとなったことがあると言われています。同法の期限切れで銀行などの融資審査が厳しくなり、資金繰りに困った中小企業がサラ金に頼ることでサラ金の業績が上がるとみられているのです。

 来年、消費税が増税されれば、価格転嫁が困難な中小企業の中には、消費税の納税のためにサラ金から借金するような事態も広がるかもしれません。中小企業を苦しめる悪政を推進する一方で、その中小企業を食い物にするサラ金にはもうけをもたらす―それが「アベノミクス」の正体です。」

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-10/2013051005_02_1.html

この記事へのコメントは終了しました。