« 2014年9 月 | メイン | 2014年11 月 »
今日、9月議会ニュース配布しました。この地域、明日は秋まつり、神社の境内には土俵が作られています。春は神楽とのことです。家々には「御神燈」の提灯が用意されています。この地域でも稲刈りが始まっています。午前中3時間の配布行動でした。
平成26年度の倉敷市戦没者追悼式が倉敷市民会館で行われました。7317名の戦没者への哀悼と恒久平和への思いを新たにしました。
「憲法9条にノーベル平和賞」を! 期待しただけに残念でした。憲法9条がノーベル平和賞受ければ、どんなに平和に貢献したでしょう。残念です。
また、台風,19号です。スーパー台風とのことです。12日13日ごろ中国地方への影響が大きいとあります。警戒しましょう。
最高裁、国のアスベスト被害責任を認めるとの報道です。先日も酸素ボンベを持ち歩いている方に会いましたた。少し歩くと息切れがし、休まなければなりません。「アスベストのある工場で働いてきた」、こう述べていました。アスベストに起因しているのでしょうか。
皆既月食が終わった8時半ごろの月かな。赤い月でした。
今日の参院予算委員会では、大門実紀史議員が質問していました。「カジノ解禁法案」の質問です。 カジノは新しく付加価値を付け加えるものでない、そのようなものが「成長戦略といえるのか。」と追及していまた。安倍総理はカジノ推進議員連盟の最高顧問やめるとか答弁? カジノ法案も止めては。カジノ利用者は最初は外国人限定? いつものように「小さく生んで大きく育てる作戦」でしょうか。
やさしい山茶花が咲いていました
ノベール物理学賞に日本人3人の学者が受賞です。快挙です。また、今日の新聞には、一人の主婦が家庭から平和に貢献できないかと「日本の憲法9条をノーベル平和賞」をと訴えてから、今、最も「平和賞」の近いとあります。日本の憲法9条にノーベル平和賞を、実現すればこの意義は、巨大で、人類の英知の勝利です。日本国憲法9条にノーベル平和賞を
台風18号、何時ごろなのだろう、風の吹く音がしていましたが夜が明ける頃は雨も風もおさまりました。今日は、議会ニュース配布や市政懇談会で出された要望の対策にあたりました。
刈田の後の香りは良いものですね。今日は、船穂地内で9月議会の市政報告・懇談会を開きました。10月1日に供用開始になった船穂地内の倉敷・笠岡線に対する信号など安全施設対策、船穂地内コミュニティーバスの早期再開、合併の検証で支所機能の拡充、コミュニティーイベントの回復など活発な意見が出されました。みなさん、これらの課題に取り組もうと決意を語りました。
今日は、こんな風景に出合いました。右の建物はお大師堂です。ビラ配布の中でのものです。葉っぱのない柿木は季節的にまだ早い?気もするのですが、柿木の下でのお地蔵さんは良く似合います。昨日の事故の他、もう一件、事故がありました。供用開始3日で、問題点が出てきました。月曜日に直ちに改善を求めます。
3日(金)、1日午後2時に開通した県道倉敷・笠岡線(船穂地内)の西の端で車の前部が大破しています。午後7時半のことです。パトカーが交通整理しています。どんな事故なのか、原因は何でしょうか。開通3日目です。気になります。
色づき始めた柿
昨日の日銀の短観では、大企業製造業の景況判断は小幅ながら改善しているとありますが、大企業非製造業は悪化。中小企業の製造業、非製造業の景況感はいずれも悪化。悪化の背景は、安倍内閣が強行した消費増税による個人消費の低迷、急激な円安の進行による原材料高騰があるとされています。アベノミクスの正体がはっきりしています。消費税増税10%は論外です。
最近のコメント