
眠るニャンコ
明日は、11月議会最終日、議案議決日です。
今日の山陽新聞には、もう「11月議会、論戦を振り返って」の記事が掲載されています。
明日の議会の出来事はもう興味がないのか、そのように言っているように見えます。
明日、私が討論に立ちます。
倉敷市政は、どんな党派間の切り結びで動いているのでしょう。
ニュースは、牛のレバーの中にOー157が存在、生レバーが食べられなくなると寂しいと巷の声が取り上げられています。
ところで、小さいな声で聞くのですが、みなさん、そんなに生レバーを食べているのでしょうか。
私は、生レバーを食べたことはありませんし、食べたいと思ったこともありません。
世間について行けておりませんか?
アメリカがイラク撤退のニュースが報じられています。正当性もなかった開戦理由に批判するのでなく、、ただ、この戦争でアメリカの威信が低下したと述べる程度ではマスコミの責務を果たしてはいません。
アメリカ兵死者4500人、イラク民間人12万人、イラク人はアメリカの占領を認めないと映像が映っています。
こうした気概が日本のマスコミにもほしいものです。公共の電波を独占するマスコミは権力に弱い。
今日の日本政治、経済の低迷は、日本のマスコミに起因することが多いと、私は考えています。
最近のコメント