« 鯉のぼりの季節です。 | メイン | 13日の淡路地震、本市での被害報告なし »
久し振りに時間が取れました。議会報告配布で春の野を歩きました。上の写真は、白いれんげと赤い(普通のれんげ)が半々の割合で咲いています。子どもの頃、赤いれんげの中に白いれんげの花を探したものです。道で会う人から激励をいただきました。はる風の中の野みちは爽快です。
清清(すがすが)しいといった感じですね。 蓮華は、仏様の台座にもなっていて格別です。
投稿情報: 七誌 | 2013/04/14 00:16
「あがる物価 不安倍増 アベノミクス 生活食い尽くす!?」は的確な指摘ですね。
まさに不「安倍」増ノミクスです。 「1面 あがる物価 不安倍増 アベノミクス 生活食い尽くす!?
2013年04月14日号 実は矢が5本 第一の矢 無制限の金融緩和 第二の矢 危機を招く財政出動 第三の矢 規制緩和で大企業中心の成長戦略 "隠し矢"第一 消費税の増税 "隠し矢"第二 社会保障の大改悪」
日曜版「しんぶん赤旗」 http://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/
投稿情報: 七誌 | 2013/04/14 10:45
この記事へのコメントは終了しました。
清清(すがすが)しいといった感じですね。
蓮華は、仏様の台座にもなっていて格別です。
投稿情報: 七誌 | 2013/04/14 00:16
「あがる物価 不安倍増 アベノミクス 生活食い尽くす!?」は的確な指摘ですね。
まさに不「安倍」増ノミクスです。
「1面
あがる物価 不安倍増 アベノミクス 生活食い尽くす!?
2013年04月14日号
実は矢が5本
第一の矢 無制限の金融緩和
第二の矢 危機を招く財政出動
第三の矢 規制緩和で大企業中心の成長戦略
"隠し矢"第一 消費税の増税
"隠し矢"第二 社会保障の大改悪」
日曜版「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/
投稿情報: 七誌 | 2013/04/14 10:45