玉島地内にある溜川公園の一部が「管理されていないのでは」との声が寄せられ、現地に伺いました。
市当局からも管理状況も聞かせてもらいました。
確かに、このだるま池の木道(上の写真)がアシで覆われています。
下のトンボ池には、写真のように、ポールからポールへ釣り糸のようなものが張られています。
何のためにあるのでしょう。野鳥には危ないのではないでしょうか。
適切に管理がなされるよう地元の方と当局に申し入れしました。
今日、昨日と市立中学校の生徒5人が逮捕されたとあります。
教諭の顔面等を鉄拳で殴打、約5日間の安政、加療の傷害を負わせたものとあります。
私たちの中学時代から考えられないことでです。
生徒が先生を殴ると?許されることではありません。 誰でも、人に危害を加えることは断じてまかりならぬことを知らせしめる必要があります。
最近のコメント